SONYの50mm

 SONY FEマウント用の50mm前後の単焦点は世の中にたくさんあるんだけど、そしてα7C用に1本欲しいんだけど、どれも要らない。困る。
 私の要求はF1.4~F1.8くらいで、AFがそこそこ速くて、後ろボケが綺麗で、それなりに写りが良くて、できるだけ小型軽量、安価。最短撮影距離は45cm程度でOK。周辺画質とかもそれなりでいい。

 仮にもα7シリーズだからAFはそれなりに賢いはずなので、瞳認識でAFしてくれるレンズがちょっと欲しい。で、1本だけ買うなら50mmだろう、という流れで、FEマウントの50mmを検討している。

全長と重量は相関大(2次曲線的)
レンズ枚数は如実に重量に跳ね返る
(SIGMAが重い原因か)
F値と重量は反比例
F1.8→F1.4の垂直立ち上げ感・・・

 明るいレンズは高い性能が期待されるため、収差を抑えようとレンズ枚数の多いレトロフォーカス(逆望遠)で、EDレンズも増えれば屈折率が下がる分さらにレンズ枚数は増え、全長が伸び、明るさのためには径も太くなり、より重く、より高価になる・・・のだと思うけど、ちょっと手加減してほしい。

◆SONY FE 50mm F1.2 GM (SEL50F12GM)
 重い、でかい、超高い。スペック、性能の割には小型軽量なのは分かるけど、そもそもF1.2も要らない。

◆SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA (SEL50F14Z)
 F1.2並みに重い、でかい、高い。写りはいいんだろうけど。ていうか、このレンズ構成でPlanarを名乗るのか? 面影も残っていないよ。

◆SONY FE 50mm F1.8 (SEL50F18F)
 スペック的にはこれでいいんだけど、AFが遅いらしい&描写がイマイチ。レンズ構成はダブルガウスだが、この質感、性能ではPlanarは名乗れないのだろうな。
 Z50/1.8に対抗して、AFと光学系リニューアルしないかなぁ。Nikonは昔からF1.8がうまくて羨ましい。せめてAFだけでも現代レベルに・・・。

◆SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)
 最短50cm・・・寄れない。焦点距離は55mmより50mmが欲しい。写りはよさそう。10年前のレンズだが、いまだにF1.8帯の選択肢はこれしかないのか。Planarと違い、こっちのレンズ構成はSonnarの名残が残っている。

◆SONY FE 50mm F2.5 G (SEL50F25G)
 寄れるし、薄くて軽い。暗い以外は完璧っぽいけど、暗すぎて論外。F2だったら考えた。F2を超えるならAPS-Cの方がいい。

◆SONY FE50mm F2.8 Macro (SEL50M28)
 別にマクロまでは要らないし、F2.8は普段使いの標準レンズには暗すぎる。用途が違う。F2だったら考えた。まぁ私は昔、55mm F2.8のマクロを常用していたのだが。

◆SAMYANG AF 50mm F1.4 FE II
 サムやんにいい思い出はない(MFのを1本しか持っていないけど)が、今どきのレトロフォーカスの50mm F1.4にしては軽くて安くていい。写りとAFは知らぬ。

◆SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art
 いくらSIGMAにしたって超重い。どうなってんだ。論外。レンズ構成を見たら、「隙間はガラスでぎちぎちに埋めましたよ」って聞こえてくる。

◆SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art
 今度出るらしいが、Artラインらしく重く、でかい。値段は不明。でも上のやつに比べればかなりダイエットに成功。
 Iシリーズで50mm F1.8あたりを出さないかなぁ。狙い目の隙間だと思うんだけど。Contemporaryラインに50mmがないとか、おかしくない? だけど、ほかのIシリーズ同様にF2だったらちょっとがっかり。

◆SONY FE 50mm F1.4 GM (SEL50F14GM)
 噂が出ているけど、重量400g以内、全長80mm以内、実売12万くらいでなんとかなりませんかね? GMがそんな値段で出るわけないか。重量550g、実売18万コースかな。いらね。

 ・・・と、ヘッダーの通り、多数の50~55mmレンズを見ながら思うのであった。これ以外にも少なくともあと4本は持っている。APS-C専用の35mmも含めるなら、さらに4本。

 ということでα7Cの標準AFレンズは諦めよう。AFが欲しければ、Fujifilm X-T2+AFは遅いけど最高にいい写りのXF35/1.4か、爆速だけど暗くて個性弱めなXF35/2を使おう。

追記1/28

 Planar T* 50/1.4を使ってみている。が、上記のZAではなく、手持ちのZF.2。ZAと違い、こちらは6群7枚の伝統のダブルガウスで、Planarそのもの。写りも伝統的な感じで、現代的ではない。

 SONY α7CにTECHART LM-EA9でFEマウント→MマウントAF化。さらにLM→EFマウントアダプターを重ねる。レンズ側は以前書いたようにEFマウントに付くようにアダプターを付けてあるので、これでFマウントのPlanarがα7CでAFで動作する。マウントアダプター3段重ね。

収差を補正しすぎで、光点の後ろボケのエッジが固い。それがPlanar・・・多分。

 Summicron-R 50mmでも可。多分、4群6枚のダブルガウス。こっちの方がいいかも。

Summicronの方がはるかに素直だ

追記2/21

  SIGMAからContemporaryラインの50mm F2が出るそうだ。ちょっと興味があるが、やはりF2は残念。F2だったら準パンケーキくらい行ってほしい。まぁ、実写やレビューを見て考えよう。

 サイズ感的にはSonnar 55/1.8 (SEL55F18Z) が競合だと思うが、そこじゃなくてSEL50F18Fと競合してほしかった。
 まぁ、Z50/1.8よりは小型軽量だと考えれば、悪くはない。値段次第。

 でもオールドレンズ用に買ったα7Cなので、AFの50mmとかやっぱり必要ないかな、と思い始めている。