レンズ雑感、第2弾。
- レンズ:FUJINON XF35mmF2 R WR
- 評価:89点
FujifilmのXマウントには単焦点レンズが多く、評価の高いレンズも多い。特にXマウントユーザー必携レンズと言われるのがXF35mmF1.4である。しかし、私がここで語ろうとしているのはXF35mmF2の方である。F1.4の方はまた今度。
続きを読む XF35mmF2雑感レンズ雑感、第2弾。
FujifilmのXマウントには単焦点レンズが多く、評価の高いレンズも多い。特にXマウントユーザー必携レンズと言われるのがXF35mmF1.4である。しかし、私がここで語ろうとしているのはXF35mmF2の方である。F1.4の方はまた今度。
続きを読む XF35mmF2雑感レンズの雑感を書いてみようと思う。レビューではない。
忘れもしない、2006年。カメラ屋の店頭でこの中古良品レンズを自分の*ist DSに取り付けさせてもらい、シャッターを切って、衝撃が走った。その日は私の誕生日だった。すなわち、買った。
続きを読む FA77 Limited雑感せっかくPCを新調して、いろいろ動くようになったので、気になっていたFF7リメイクをSteamで購入。PS4もPS5も未所有なのでSteamはとてもいい。
2周目のHARDモードが結構厳しく、買ってから約5週間、現在80時間弱プレイしているが、まだ14/18章。最終的に100時間近くかかるんじゃないかな。
原作はもうほとんど忘れたが、あと2作で本当に終わるのか?それはいつなのだ?まぁ、楽しみに待つとしよう。
続きを読む FF7 REMAKE自分史上初のトラックボールマウスを買った。最初は操作がおぼつかなかったが、3日くらいでほぼ慣れた。
静音を謳っていないロジクールのマウスは本当にカチカチうるさいので、そのうち静音スイッチに入れ替えようと思う。
10年間、部分的な改修でしのいできたPCだが、新調した。同じCore i7だが第2世代から第12世代にジャンプアップ。自分メモ。
続きを読む 10年ぶりのPC新調Steamで何となくゲームを発売日に買ってみた。猫になって廃墟を冒険・・・結構ホラー。これくらいなら10年前のPCでも動いた。
最初に離れ離れになってしまった猫たちと再会したかった。あと、プレイヤー猫を非表示にしてスクショを撮る撮影モードも欲しかった。が、おおむね満足。約20時間プレイ。
これまではFujifilm X-T2にマウントアダプター(場合によってはレデューサーレンズ入り)を付けて、Nikon FやPentax K, M42, Leica R等の一眼レフ用レンズを使っていたが、レンジファインダー用レンズも使いたい、となるとフルサイズミラーレスしかない。・・・ということで、マルチマウント母艦としてα7Cを買った。
続きを読む Sony α7C購入ずっと何も考えずに写真を撮ってきた。他人様の写真も大して見ず、特に勉強もせず、でも写真を撮るのは好きで撮りまくっていた。が、ここ数か月、やっと何か考えるようになった。その拙い写真考を、自分の写真の上達のためにまとめようと思う。
続きを読む 良い写真を撮りたい