今使っているカメラバッグについて。
Tamrac

今、手持ちで一番古いのは、タムラックの小さめのやつ。これでも一応α7C + Planar 50/1.4とFE 100/2.8 STFとNOKTON 35/1.2(カメラ + 大きめレンズ×2 + 小さめレンズ×1)くらいは入る。でもまぁ、ショルダーバッグは肩と腰に来るし、こういうザ・カメラバッグな見た目は好きじゃないので、今はほぼ使っていない。

ひらくPCバッグmini

カメラメインでないが、カメラも持って行こうというときに便利だが、かばん自体が結構重いのが難点。クッション性も一応あり、収納能力も意外とあって、カメラ + 小さめ交換レンズ×2くらい入る。が、X100VとiPad Miniとモバイルバッテリーとペットボトル、みたいな使い方の方が多い。

Chululu

ハクバのChululuのカメラ用巾着はかなり愛用している。引っかかって邪魔な手持ち紐は切り、内ポケットにも引っかからないようにマジックテープを貼り、ペラペラだったストラップはカメラ用のものに交換している。散歩は大体これ。α7C + NOKTON 50/1 VMクラスでもフードを外せば入る。大体NOKTON 35/1.4や35/1.2あたり。GFXは無理。

ファスナーなどの金属部品を使っていない巾着はカメラに優しいので良い。開口部が狭いのに金属ファスナー・・・みたいなカメラ用品はちょっと配慮がないなぁ、と思う。
インナーバッグ

以前は長らくエツミのオレンジのインナーバッグを使っていたが、ヨレヨレになってきたので、最近SCGEHAというメーカーのブルーのものに買い替えた。以前のものよりもちょっとマチが広くなった。エツミのは捨てるか考え中。

これを普通のリュックや肩掛けバッグに入れて使うのが、私のメインのカメラ持ち出しスタイルである。カメラ + 大きめレンズ×2 + 中くらいレンズ×1くらいで、タムラックよりは少し大きい。
