何を血迷ったか、日暮れにDC-Nikkor 135/2を持ち出す。
ISOはAutoの上限にしている12800に張り付いている。
↑これが、↓こうなる。それぞれDCリングやF値の設定は覚えていない。
このほわほわをうまく生かした猫写真が撮れるかなぁ、と思ったがまぁ、これじゃないな。
光を背負う黒ネコ。
茂みには別の黒猫。
この子は一番警戒心が強い。でも一番よく会う猫な気がする。誰かには懐いているんだろうなぁ、と思う。
ひまわりはビルの向こうに沈みつつある日の方向ではなく、日に照らされた川の方を向いている。やはりこのレンズでは桜を撮ってみたいなぁ。