本体が届くのはまだ2週間先だけど、microSD Expressカードと充電グリップは買った。

これらはどこで買っても値段は一緒っぽいし、どこもポイント還元率が低い。ヨドバシのポイントを使って買った。でもSwtich2は本体のストレージが256GBもあるのか。急ぐことはなかったな。
Switch2が届いたらゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのアップグレードパスも買おう。公式で買うより、ヨドバシとかで買った方がポイント分お得なんだな。これもヨドバシにしよう。
ポケモン LEGENDS Z-AはSwitch2エディションを予約した。これはポケセンオンライン。物理カードは卒業しようかとも悩んだけどまぁいいや、ってことで。
これまでまともに調べていなかったのだが、ポケモンはカード内にデータが入っているので本体/SDの容量は食わないが、DQ1, 2などの物理カードはただのキーで、本体/SDにダウンロードして容量を食ううえにカードを刺さないと動かないのか。半年後くらいに中古で買おうかと思っていたが、そんなキーカードを買うくらいならDL版の方がいいな・・・と思わせる戦略なのかな。
そして容量のでかさにびっくりした。DQ1, 2は17GBらしいが、ものによってはゲーム1本で70GBとか超えるんか。やっぱりmicroSDは必要だな。
これまでのSwitch1をどうしよう。一応、妻の持ち物なので私が勝手に売ることはないが。リングフィットアドベンチャー専用機として置いておこうかなぁ。しかしリングフィットを物理カードで買ったのは本当に失敗だった。あれこそダウンロード版が絶対良かった。