GFXといえば諧調、諧調と言えば壁、という安易な連想ゲームの結果。
全てGFX50S II + smc PENTAX-FA77/1.8 Limitedで。
GFXですら、撮って出しでは白飛びする日差し。もう完全に初夏だ。まぁVelviaだから飛ぶのかもしれないが。
今年のGWは、X-T5とGFX50S IIを持って帰省しようと思っているので、今日はそれに向けたリハビリ。GFXを持ち出すのは2か月ぶりくらいだ。αはしばらく留守番。
何枚かピントを外した写真があった。ああ・・・EVFを拡大しなくてもそこそこ見えるけど、EVF拡大してもイマイチよく見えないんだよなぁ、って思い出した。
壁以外も撮る。一応RAWでは白飛びしていないんだけど、JPEGでは派手に白飛びしている。
揺れる花にピントを合わせるのは至難。連射するほどの被写体でもないし。
干からびかけパンジー。
しかし、なんか思ったように撮れない。でもまぁ、少しだけGFXの感覚を思い出した。もうちょっと絞って、もうちょっとアンダーに撮った方がGFXらしさが出る気がする。