オリジナルカラー

 自分らしいオリジナルの色合いを作りたい。動画の世界ではカラーグレーディングと呼ばれるらしい。Fujifilm XユーザーなのでVelviaやAstiaなどフィルムシミュレーションは使っているし、メインがPENTAXだった頃は雅などのカスタムイメージも使っていた。これもその一種である。

 レタッチ上はLUT(ルックアップテーブル)化して使うことが多い。

続きを読む オリジナルカラー

SONYの50mm

 SONY FEマウント用の50mm前後の単焦点は世の中にたくさんあるんだけど、そしてα7C用に1本欲しいんだけど、どれも要らない。困る。
 私の要求はF1.4~F1.8くらいで、AFがそこそこ速くて、後ろボケが綺麗で、それなりに写りが良くて、できるだけ小型軽量、安価。最短撮影距離は45cm程度でOK。周辺画質とかもそれなりでいい。

続きを読む SONYの50mm

Stable Diffusion

今更だけど、ちょっと遊んでみた。VAEのエンコーダで低次元の潜在空間に圧縮して、拡散させて、それをUNETで復元する際にCLIPを経由した生成指示情報を各層のAttentionに埋め込み、VAEのデコーダでピクセルに復元するとな。なるほど、完全に理解した。当たり前だけど、よく考えられているなぁ。

続きを読む Stable Diffusion

ポケットモンスター バイオレット

予約していて発売日に届いたが、その前週に発売されたタクティクスオウガばかりやっていて、あんまり進んでいない。

とうとうポケモンのメインシリーズもオープンワールドになってしまった。アルセウスは確かに楽しかったけど、ソード&シールドの出来がかなり良かったので、あの路線でよかったんだけどなぁ。まぁ、のんびりやろう。

Voigtlander HELIAR 40mm F2.8

 Mマウントレンズだが、Mマウントのカメラでは使えないという、とんでもレンズ。ヘリコイド付きMマウントアダプター側でフォーカスを調整するためだ。しかも沈胴。ちなみにMマウントカメラ用も売っているが、2倍くらい高くて、沈胴しない。

続きを読む Voigtlander HELIAR 40mm F2.8