猫スナップ 2025年7月27日 2025年7月28日Photo #cat, #SEL100F28GM, #Sony, #α7C Planar T* 85/1.4 ZAを買ってから、あまり使っていなかったFE100/2.8STFを持ち出す。野良猫を撮るにはちょうどいい焦点距離。 Continue reading
RX1R IIIに思うこと 2025年7月17日 2025年7月18日Camera #Sony 私はα7CRやX100Vで十分だけど、金が無尽蔵にあるのなら欲しいよね。GFX100RFよりずっと好き。 Continue reading
α7CRの色 2025年6月3日 2025年7月26日Photo #SEL100F28GM, #SEL50F14Z, #Sony, #Zeiss, #α7CR もうすぐ紫陽花の季節だ。まだ全然色の設定は詰められていない。 Continue reading
α7CRと猫 2025年6月2日 2025年7月27日Photo #cat, #SEL100F28GM, #SEL50F14Z, #Sony, #Zeiss, #α7CR 岩合さんのネコ歩きで見てから、一度行きたかったお寺。まずは線香の束を灰にぶっ刺し、お賽銭を入れて、お参り。 Continue reading
Sony α7CR購入 2025年5月31日 2025年7月6日Bought, Camera #Sony, #α7C, #α7CR ということで宣言通り買った。入れ替えでα7Cは売った。 Continue reading
ボディ買い替え検討 2025年5月27日 2025年7月26日Camera, Misc #SEL55F18Z, #Sony, #α7C, #α7CR あと数年はα7Cを使おうと思っていたが、考えを改めた。そろそろ買い替えよう。 Continue reading
雑記1 2025年5月7日 2025年5月17日Misc #Pentax, #Sony Sigma BFとOptio S Sigma BFを見ると、Pentax Optio Sを思い出す。こちらは一体削り出しではないけど、美しいボディである。でもって、使い込んでいくとこんな感じに傷だらけになるのだろう。 Continue reading
望遠ズームの悩み 2025年3月28日 2025年6月7日Lens #Sony, #Tamron αでの望遠ズームに悩んでいることは前にも書いたが、いまだに悩んでいる。今の手持ちの最望遠レンズは、なんと100mmである。時々困る。 Continue reading
雨と梅 2025年3月3日 2025年7月27日Photo #cat, #SEL100F28GM, #SEL50F14Z, #Sony, #Zeiss, #α7C 桜もそうだが、晴天で満開よりも、雨天で蕾・・・みたいな状況に惹かれる。 Continue reading