珍しく電車など撮る。今週末でこのルートは廃線なのかな?よく知らないけど。
電車を撮るためじゃなかったんだけど、ちょうどX-T5とXF90/2を持ち出していたので、ちょっと撮る。夜8時前後なので、かなり暗い。ISO2500・・・つらい。
橋の下から覗く。幸い、電車は停止している。ISO1600でFF換算135mm相当、1/30秒に耐える。やはりISO3200よりも遥かにマシだな。
今週末からは、こっちを通るはず。
逆側を見るとこんな感じ。適当に撮ったらISO6400まで上がっていた。そらザラザラだわ。
しかしこの横断歩道は車道が広いわりに信号が短いため、渡り切れなくて中間地点で立ち止まっている人がよくいる(この写真を撮っているときの私もそう)んだけど、電車が通るようになったらどうなるんだろう?