望遠散歩

 α7CRにPlanar T* 85/1.4 ZAを付けて夜散歩。7時以降ならなんとか外出できる。

 LA-EA5と一体感があって、細い根本と、太い先端の感じが結構好きだ。

 黒猫発見。真っ黒すぎる。

 α7CRを買ったあとに、最初に適当に作ったモノクロのルックだが、なかなか気に入っている。

 85mm F1.4は良いものだ。ボケ量が自由自在だ。

 一方、カラーのルックはいまだに迷走中。フジだったらもうちょっといい色に仕上がる気がしてならない。

 といいつつ、RAWではなく10bit HEIFで撮って、微調整のみ。

 PC上での微調整は、フジに倣って、緑を少し青側に転ばせるLUTを適用。

 マジックアワーだなぁ。こんな訳の分からない被写体でも絵になる。

 望遠のいいところは、水平(特にピッチ)が出ていなくてもあんまり気にならないところだと思う。広角はピッチもロールも、微妙の傾きが相当気になってしまう。

 マジックアワーセブンイレブン。

 猫の親子?発見。子猫はこっちをずっとガン見していた。そっと離れる。

 レンガの道とヘッドライト。

コメントは受け付けていません。